坐骨神経痛
- 何もしていない状態でも、腰が痛い
- お尻に痛みやしびれがある
- 長時間座っているのがつらい
- 痛み止めを長期間飲んでいる
坐骨神経痛の症状とは?|柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院
腰椎・仙骨から臀部・太ももの後ろ・膝の裏・ふくらはぎを通り、足まで通っている神経を「坐骨神経」と呼びます。
坐骨神経痛は、腰や臀部から足にかけて、電気が走ったような痛みやしびれ、鋭い痛みといった症状が一般的で、安静時でも痛みを感じることもあります。
坐骨神経痛の原因|柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院
坐骨神経痛は、椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・変形性腰椎症・腰椎分離症・すべり症・梨状筋症候群などの原因により、坐骨神経が圧迫され発症します。
また、上記以外にも、外傷や糖尿病・アルコール依存症・喫煙・カリエス・脊髄や骨盤内の腫瘍・ストレスなどの影響も考えられますが、原因不明で起こる場合もあります。
坐骨神経痛の改善法|柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院
柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院では、施術の前に、問診・触診・検査を丁寧に行い、痛みや不調の原因を探っていきます。患者様へは、検査により特定された坐骨神経痛の原因を説明後、施術を行ってまいります。
患者様に、現在のお身体の状態や筋肉の役割などをしっかりと説明し、ご理解いただくことは、施術への不安をなくし、リラックスした状態で施術を受けていただくことに繋がり、施術効果も高まります。
筋肉や筋膜の不調が原因の痛みに対しては、原因によって手技や運動療法も取り入れ、根本から改善していきます。
柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院では、痛みや違和感を感じている患部のみのマッサージや施術で終わるのではなく、それぞれの方の不調の根本原因へアプローチし、一時的な症状緩和ではなく、根本治癒と再発しない身体づくりを行っております。
柳井市周辺で、坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ一度、柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院へご相談ください。

執筆者:柔道整復師
院長 崎山光洋(施術家歴 20年)
柳井市まちの樹鍼灸整骨院・整体院 院長の崎山光洋と申します。
みなさまに安心していただけるよう、「分かりやすく・丁寧」に症状・身体の状態・施術方法のご説明をさせていただきながら施術させていただきます。